台湾の靴チェーン店で靴を買うー巨大チェーン『La new』

台湾 taiwan 台北 taipei la new ラニュー 紳士靴

今回紹介するのは『La new』です。La newは台湾を地盤とする靴のチェーン店。チェーンサイズは大きく、台湾全土で100店舗以上展開しています。ちなみにリーガルシューズは日本国内で150店舗くらいです。牛のマークが特徴のLa new。どんなお店でどんな品揃えなんでしょうか。

La newのコンセプト

ホームページによると、設立は1996年。ブランドアイデンティティーは「健康・快適性・品質」とあるように、デザインのみならず足の健康を考慮にいれた靴を作っているのが特徴です。台湾初のエアクッションブランドとうたっており、健康靴産業の発展に努めている模様。独自に研究所を立ち上げ、アジア人の足にあった靴開発を日夜行っているとのことです。

La newの品揃え

そんなLa newですが、台北の店舗を訪れてきました。台北市内には各エリアには1店舗ずつあるので観光がてらチェックするのも紳士の嗜み、ということで。
台湾 taiwan 台北 taipei la new ラニュー 紳士靴
La New路面店の店構え
店構えはアパレルショップのような感じですが、しっかりと靴が並んでおりました。
台湾 taiwan 台北 taipei la new ラニュー 紳士靴
品揃えはスニーカー中心で、2500元程度(1万円くらい)からあります。どの靴もコンフォタブルな印象で、革靴も歩きやすい仕様になっているように感じました。
台湾 taiwan 台北 taipei la new ラニュー 紳士靴
台湾 taiwan 台北 taipei la new ラニュー 紳士靴
修理して何年も履く、といったものではありませんが、日常使いでガシガシ履く際に疲れにくい物が欲しい、といった需要を満たす靴が揃えられています。台湾では気候的に革靴よりもスニーカーやサンダルが求められているので、そっちの品揃えのほうが多かったですが、もちろん革靴もおいてありました。
手頃な値段のものが多いので、ABCマート的な感覚でショッピングを楽しむには最適なお店でした。

0 件のコメント :

コメントを投稿