台湾と東京をいったりきたりしながら、世界各国の紳士靴店や手作り靴の紹介、最近のビジネス環境についての話題などを取り上げています。
靴の本
ニューノーマルな世界の中で、変わらない、エッセンシャルなものとは何だろうか。ましてや革靴のエッセンシャルとはなんだろうか。という視点で編纂された今号。革靴のエッセンシャルなものは紐靴であるという一部の定義を示しながらも、多くのビスポークシューメーカーを紹介した今号は毎回のごとくお...
今年も伊勢丹では恒例の靴博が開催されました。このコロナ禍の中において、開催に向けてご尽力頂いた方々には頭が下がる思いです。感染症対策も考えられ、前年よりも規模が小さくなっていましたが、素晴らしいイベントでした。行けた人も少ないと思いますが、行った気分になれる雑誌が今年も発売。LA...
本号のテーマは 「BACK TO BASIC」基本に帰る 、をテーマに構成されています。革靴のあらゆる基本に帰りながら、先端ファッションへの組入れ方、最新モデルの紹介と飽きの来ない内容です。 読み手の心を読むかのような構成の一端を紹介すると、「革靴の基本」の因数分解にありま...
ザ・レイクの2019年11月号(ISSUE30)では、注文靴特集がなされていました。ビスポークのオーダーの仕方、各メゾンの特徴などまとめられているので、これからビスポークシューズを注文する方は必見の内容です。 ページがさかれているのはもちろんYohei Fukuda。...
いよいよ今週末に迫った「ISETAN 靴博 2019」。過去2回とは比べ物にならないくらいスペースを拡大し、ついに催物場にまで進出!様々な靴を8つのテーマに合わせて陳列し、靴好きだけではなく革好き、ものづくり好き、デザイン好きなど、靴好き以外にも大いに楽しめる空間としてレ...
少し古いものですが、靴を巡る旅としてふさわしい良書を紹介します。山下大輔氏の「ヨーロッパ靴服風来行」です。 著者の山下氏は、本業は舞台役者とされていますが、古くから紳士靴や紳士服に造形が深く、ヨーロッパ各国でビスポークをして日本に紹介するなど、その分野では世界的にもかな...
紳士靴を仕立てる posted with ヨメレバ 三澤則行 スタジオタッククリエイティブ 2016年10月25日 楽天ブックスで見る Amazonで見る Kindleで見る 本書は、製靴芸術家としても世界的に著名な 三...
今回は、「靴と出会う」をテーマに、大きく2つのトピックが編集されています。一つは、「靴店に行こう」、もう一つは「靴を仕立てる」です。リアルな対話を通じて靴が作られ、販売されるプロセスに注目した取材が光る内容となっています。そして、東京・大阪を中心にした旬の靴ショップや、注...
やりこみノート革靴 posted with ヨメレバ エイ出版社 2018年12月28日 楽天ブックスで見る Amazonで見る Kindleで見る 本書は自らの愛用歴を記録し、一層愛着を深めるための記録簿です。 と冒...
サヴィル・ロウにあるヘンリー・プールのショップ地下の工房 本書では、サヴィル・ロウの歴史を振り返り、その栄光と挫折の道のりをたどる。サヴィル・ロウの発展に欠かせないものの一つとして、ミリタリーテーリングをあげる。軍服は画一的なものではなく、部隊の進出する風土...
ラスト15号です。 見どころは巻頭特集の Crockett & Jonesのファクトリーレポ かと思います。クロケットアンドジョーンズはファミリー企業ながら時代から求められることを柔軟に取り入れ、生産量を拡大してきました。MTO(Made to Order、いわ...
究極の靴磨き posted with ヨメレバ 竹川 圭 世界文化社 2018-05-22 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る 靴磨きの本は星の数ほどあれど、だいたい同じ内容が書いてあります。要する...
紳士靴のすべて posted with ヨメレバ ラズロ・ヴァーシュ,マグダ・モルナール グラフィック社 2018-08-08 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る ついに日本語版がでました。原本は「...
靴磨きの本 posted with ヨメレバ 長谷川 裕也 亜紀書房 2016-06-25 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る 本書はBrift H(ブリフトアッシュ)代表の長谷川裕也氏が執筆したも...
紳士靴を嗜む はじめの一歩から極めるまで posted with ヨメレバ 飯野 高広 朝日新聞出版 2010-06-18 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る この本は靴を原料レベルから分解し、靴を...
靴関連書籍の紹介です。 靴職人と聞くと、どんなイメージを持つでしょうか。いわゆる紳士靴はイギリスが発祥の地で、靴の製造技術が磨かれていったのもイギリスを中心としていました。なので、靴職人といえばイギリスに多く存在するイメージがあります。でも、日本人からしてみると、職人という肩書...
紳士靴の教科書 posted with ヨメレバ スタジオタッククリエイティブ スタジオタッククリエイティブ 2016-10-25 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る 革靴の本紹介です。 今回は、ま...
百靴事典 (Shoephile mook) posted with amazlet at 18.02.15 大谷 知子 シューフィル 売り上げランキング: 297,537 Amazon.co.jpで詳細を見る 本書は、タイトル通り靴...
本書は靴作りの教科書としてはかなり詳細に渡り書かれた本であり、靴の構造を知るのに適した本です。この本を読んだからといって靴が作れるようになるわけではもちろんないのですが、目利きが鋭くなるのは間違いありません。 製靴書‐ビスポーク・シューメイキング: オーダーからそ...
IPPO(1) posted with ヨメレバ えすとえむ 集英社 2012年12月 楽天ブックスで見る Amazonで見る Kindleで見る 靴職人と客の織りなすストーリー 主人公は、若い靴職人。イタリア人であるお...